すべてのお客様に快適にお楽しみいただけますよう、以下のお願いをお守りいただけますようご協力お願いいたします。
ピューロランドの入場にはパスポート(年間パスポート含む)と、来場予約が必要となります。
ご入場時は、該当日の来場予約証と、パスポートチケットを入口にてご提示ください。
《館内について》
- レストランでご購入いただいた商品は、レストラン内でお召し上がりください。
- 喫煙(加熱たばこ含む)は館外の喫煙エリアにてお願いいたします。
※館内は全ての場所を禁煙とさせていただいております。
⇒喫煙所MAPはこちら - ペット類を連れて館内に入る事はできません。盲導犬・介助犬・聴導犬は入場できます。
- ベビーカーの使用につきましては「ベビーカーをご利用のお客様へ」をご覧ください。
- 館内で撮影する際は、安全のため、三脚等の補助機材を自立させてのご使用はご遠慮ください。
- 営利目的の撮影、他のお客様のご迷惑になるような撮影はお断りいたします。
- パーク内では、ゲストの皆様が撮影の対象となる場合があります。それらは、ピューロランドのプロモーションや報道等に使用される場合があります。
- 館内及び敷地内にて、他のお客様のご迷惑となる恐れがある行為や当施設の運営の妨げとなる一切の行為は固くお断りします。サンリオピューロランドからのお願いに対しご協力頂けなかった場合、入館をお断りすることや、退館していただく事があります。
- お客様の不注意による事故に関して、株式会社サンリオエンターテイメントおよびその関連会社は責任を負いかねます。
《入場について》
- 全日再入場が可能です。再入場をご希望の方には出口で手にスタンプを押させていただきます。
- 小学生未満の未就学児には、中学生以上の保護者のご同伴をお願いいたします。
- 近隣の方へのご配慮とお客様の安全を守る為、徹夜行為は禁止とさせていただきます。
朝 5:40にスタッフが入場待機エリアを開放するまでお入りいただけませんので、予めご了承ください。
なお、5:40前に待機エリア外でお待ちいただく事もできません。
徹夜行為をスタッフが発見した場合には、今後の入館をお断りさせていただきます。 - お荷物やシートのみを残しての場所取りはご遠慮ください。
- 入場列へはみなさま全員おそろいの上、お並びください。止むを得ず列を離れる際は、前後の方にお声がけいただきトラブルがないようお願いいたします。
- 他のお客様が不快と感じる恐れがある仮装については、スタッフの判断により入場をお断り(及び退館のお願い)する場合がございます。
- 下記の仮装は館内の安全に支障をきたす恐れがあるため、禁止とさせていただきます。
◇お面等の顔全体を覆い隠す仮装、ペイント(目の部分だけを隠すアイマスク、顔の一部のペイントについては問題ございません。)
◇長物やとがったもの、危険とみなされる小道具
◇過度の肌の露出、裸足
《手荷物検査について》
- パーク内の安全のため入場前に手荷物検査を実施しております。
- 入場には通常よりお時間がかかる可能性がございます。ご協力の程お願いいたします。
- 入場口前検査台でお手荷物をご自身でお開けください。
- 館内にお持ちいただけないもの(一例)…お弁当・ファストフード(パン・ドーナツ等含む)・酒類・危険物(先の尖ったもの、刃物類、火気類、劇物毒物、その他公共の場で使用が一般的に禁じられているもの)。
- その他スタッフが危険と判断したものは没収または預かり対象になります。
- ベビーフード・アレルギー対応食、水筒・ドリンク類はお持込いただけます。
- 再入場の際も同様に手荷物検査を実施いたします。喫煙等で一時退館される方は、最小限のお手荷物でのご退館をお勧めいたします。
《アトラクションについて》
- アトラクションは無料でお楽しみいただけます。別途有料にて、待ち時間短縮のチケット「PUROPASS」の販売もございます。
- アトラクション利用時、未就学児のお客様は、中学生以上の保護者の方のご同伴をお願いいたします。
- お荷物やシートのみを残しての場所取りはできません。残っていた場合、落とし物として回収させていただく場合がございます。
- お連れ様がいない場合、止むを得ず待機列や場所を離れる際は、前後のお客様へご了承をいただき、短時間でお戻りください。
- 代理人による待機はできません。ご利用されるご本人様がお並びください。
★シアターアトラクション(メルヘンシアター・フェアリーランドシアター・ディスカバリーシアター)をご利用のお客様へ
- 定員制のため、待機列にて人数確認を行います。
必ず利用される方全員でお並びください。お子様も含め途中合流はできません。 - お手洗い等、止むを得ず待機列を離れる場合は、スタッフへお声がけいただき、再入場カードを受け取ってから短時間でお戻りください。
その際、他アトラクションのご利用、イベントへのご参加、PUROPASSのご購入などはご遠慮ください。 - 長時間待機することが困難な小学生以下のお子様と保護者の方は、全員でお並びいただいた後、代表者を残して列を離れることが可能です。
その際は、スタッフへお声がけいただき、再入場カードをお受け取りください。 - 再入場カードの受け取り忘れや紛失の場合は、ご入場いただけませんのでご注意ください。
- 撮影可能な演目については、各アトラクションのページにてご確認をお願いいたします。
- 撮影する際は、ビデオやカメラ(撮影補助機材含む)が頭の高さを超えないよう、お体の前で支えてご利用いただき、周りの方へのご配慮をお願いいたします。
- 安全のため、三脚等の補助機材を自立させて使用することはできません。
- 周りのお客様のご迷惑になるとスタッフが判断した場合は、お声掛けする場合がございます。
- ステップ(台)や厚みのある敷物を使用しての鑑賞・撮影はできません。
- 撮影に関するトラブルに対し、ピューロランドは責任を負いかねます。
《知恵の木ステージショーや
パレード観覧について》
- グループの代表者様にお残りいただければ場所を離れることも可能ですが、トラブル防止の為場所を離れる時間が長くなりすぎないようにしていただくなど、ご配慮をお願いいたします。
周りにも同じパレードをお待ちいただいているお客様がいらっしゃる為、ご鑑賞いただくみなさまが楽しくご鑑賞いただけるよう、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 - お荷物やシートのみを残しての場所取りはできません。
お荷物やシートのみを残されていた場合、落とし物として回収する場合がございます。 - お連れ様がいない場合に止むを得ず場所を離れる際は、周囲のお客様へご了承をいただき、短時間でお戻りください。
- お子様の転倒防止の為、荷物(衣類を含む)を必要以上に広げての場所取りはご遠慮ください。
- 撮影する際は、ビデオやカメラ(撮影補助機材含む)が頭の高さを超えないよう、お体の前で支えてご利用いただき、周りの方へのご配慮をお願いいたします。
- 安全のため、三脚等の補助機材を自立させて使用することはできません。
- 周りのお客様のご迷惑になるとスタッフが判断した場合は、お声掛けする場合がございます。
- ステップ(台)や厚みのある敷物を使用しての鑑賞・撮影はできません。
- お客様の不注意による事故やお客様同士のトラブルについて、ピューロランドは責任を負いかねます。
《撮影や配信について》
以下の行為はお断りいたします。
お守りいただけない場合は入館をお断りすることや、退館していただく場合がございます。
記載のない内容についても、迷惑行為・危険行為とスタッフが判断した際には、中止を求める場合がございます。
お客様の安心・安全の為に、ご理解とご協力をお願いいたします。
お守りいただけない場合は入館をお断りすることや、退館していただく場合がございます。
- 営利目的・著作権侵害・名誉棄損につながる撮影と公開
- 他のお客様のご迷惑になるような撮影
- 撮影者と無関係なお客様および特定の従業員のプライバシーを侵害する恐れがある撮影と公開
- ピューロランドでのライブ配信
記載のない内容についても、迷惑行為・危険行為とスタッフが判断した際には、中止を求める場合がございます。
お客様の安心・安全の為に、ご理解とご協力をお願いいたします。