VIVA LA VALENTINE │ Sanrio Puroland
キービジュアル キービジュアル
entry




「VIVA LA VALENTINE」
YouTube 無料配信


好評の中幕を閉じた「VIVA LA VALENTINE」。

今年は2月14日(火)の1日限り、
サンリオピューロランド公式YouTubeにて無料配信が決定!
「VIVA LA VALENTINE」が観れる最後のチャンス!

「今年も最高のバレンタインデーにしようね。」

配信日時:2023年2月14日(火)19時
見逃し配信:配信終了後〜当日23時59分まで

視聴URLは▶️こちら

※公開映像は2021年2月14日(日)のワンカット生配信公演時の映像です。





「VIVA LA VALENTINE」リバイバル配信


全て上演終了しました。


公演日時:
2022年2月5日(土)〜2月14(月)
全日程 20:30開場/21:00開演
見逃し配信:配信終了後~翌日20時まで

★公演により、開演前アナウンスのキャラクターが異なります。

2月5日(土)・6日(日) 【A】ディアダニエル(2021年2月6日(日)上演)
2月7日(月)・8日(火) 【B】シナモロール(2021年2月7日(月) 上演)
2月9日(水)・10日(木) 【C】ポムポムプリン(2021年2月11日(金)上演)
2月11日(金)・12日(土) 【D】クロミ(2021年2月13日(日)上演)
2月13日(日)・14日(月)【E】ハローキティ(2021年2月14日(月)上演)

所要時間:
約50分

イベント内容:
・昨年上演した「VIVA LA VALENTINE」アーカイブ映像の配信


【出演】

ディアダニエル・ハローキティ・シナモロール・クロミ・ポムポムプリン・
北村優衣・溝口雄大・オツハタ・渡辺芳博




【チケット】


一般チケット ¥1,500(税込)
先着100名限定!オリジナルチョコレート(9個入)付きチケット ¥3,500(税込)

販売期間 1月22日(土)12:00~2月14日(月)23:59

※デジタルチケットとなります。
※全日程ストーリーは同じですが、演出が一部異なります。
※一部映像を編集し配信いたします。
※2021年2月配信時のシステム上の演出機能につきましては一部体験いただくことが出来なくなっております。予めご了承ください。
※通信環境などにより十分に観劇をお楽しみいただけなかった方に向けて、各公演終了後~翌日20時まで、見逃し配信を行います。見逃し配信は期間中何度もご視聴いただけます。
※「オリジナルチョコレート(9個入)付きチケット」の詳細はチケット購入ページよりご確認ください。








「VIVA LA VALENTINE」上映会(ショーつき)


全て上演終了しました。


実施日時:
2022年2月13日(日)
《第1部》開場 14:00 / 開演 14:30
《第2部》開場 16:30 / 開演 17:00

所要時間:
約70分

イベント内容:
・昨年上演の「VIVA LA VALENTINE」アーカイブ映像の上映会
※2021年2月14日(月)公演を上演いたします。
・ショーシーン生上演
・キャラクター、出演俳優によるお見送りグリーティング


【出演】

ディアダニエル・ハローキティ・シナモロール・クロミ・ポムポムプリン・
北村優衣・溝口雄大・オツハタ・渡辺芳博



【チケット】


一般チケット(先着) ¥5,500(税込)
※販売期間 1月22日(土)12:00~2月12日(土)23:59

※チケットはイープラスにて販売いたします。購入前に無料会員登録をお願いいたします。
※チケットの購入はおひとり様につき2枚までです。
※サンリオピューロランドパスポート、来場予約とイベント入場料が含まれています。
※サンリオピューロランドにはパークオープン時間よりご入場いただけます。
※チケットは3歳以上のお子様から必要となります。
※2歳以下のお子様は保護者の方の膝上でご鑑賞をお願いいたします。
※サンリオピューロランドへご入場する前にサンリオピューロランド入場口前特設受付にて、事前にご購入されたチケット・ご本人確認用書類(代表者の方のみ)のご提示をお願いいたします。その際に「サンリオピューロランドパスポート」をお渡しいたします。なお、チケットは券面をスタッフに提示後、お客様ご自身で半券を切り取り、所定の箱にお入れください。
【チケットお渡し時間】パークオープン30分前〜
※イベント会場でも開場時にチケットの半券を確認いたしますので紛失にご注意ください。
※本イベントは指定席となりますので、開演時間までに会場までお越しください。混雑状況により、サンリオピューロランドのご入場にお時間がかかる可能性があるため、余裕をもってお越しいただきますようお願いいたします。
※営利目的・転売目的でのお申し込みは禁止いたします。予めご了承ください。
イープラスでの販売以外での参加券売買によるトラブルに関して、サンリオピューロランドでは、責任を負いかねます。その場合、参加券代金(その他手数料含む)の返金はいたしません。
不正転売・不正譲渡などに発生するトラブルについては、一切の責任を負いかねます。
※お申込み後のお客様都合によります日時変更やキャンセルはお受けできかねます。予めご了承の上、お申し込みください。
※状況に応じて、入館者全員の個人情報を保健所等の機関へ提出する可能性がございますのでご理解とご協力をお願いいたします。
※イベントに関する注意事項はこちらをご確認ください









パンフレット発売














閉館後のサンリオピューロランドでワンカット生配信。
劇団ノーミーツとタッグを組んで
オンライン配信の演劇公演に初挑戦!



コロナ禍で生まれた「オンライン演劇」という新しいジャンルにハローキティたちが初挑戦!
閉館後のピューロランドを舞台に、普段のショーとは一味違う舞台をお届けします。





STORY


「大人の事情って、なあに?」

舞台はバレンタインを間近に控えた閉館後のピューロランド。

ハローキティに素直な気持ちを伝えるショー『VIVA LA VALENTINE(ビバ ラ バレンタイン)』を成功させるため、
演出家のディアダニエルを筆頭にみんなで張り切って準備中。

しかし、ショーのスポンサーであるバイアス製菓が本番3日前、
突然ショーの内容について無慈悲な変更を言い渡すのでした…。

どうする、ディアダニエル。どうなる、バレンタイン。







SCHEDULE


スケジュール





TICKET


【チケット種類】

いずれのチケットも視聴URLはオンライン劇場「ZA」よりURLを送付いたします。

①ビバラバオリジナルチケット ※販売期間終了

キャラクターのプリントサイン&未公開映像付き紙チケット。
公演日程ごとにデザインバリエーションが異なります。

2月6日(土) 20:00公演 ディアダニエル
2月7日(日) 20:00公演 シナモロール
2月11日(木) 20:00公演 ポムポムプリン
2月13日(土) 20:00公演 クロミ
2月14日(日) 20:00公演 ハローキティ
※未公開映像は1種類になります。「ZA」よりお送りするURLにてご視聴いただけます。



早割 ¥3,500(税込) 販売期間 1月14日(木)10:00〜1月20日(水)23:59
一般 ¥3,800(税込) 販売期間 1月21日(木)10:00〜
U18 ¥3,000(税込) 販売期間 1月14日(木)10:00〜
※公演前までにお手元への到着をご希望の場合には、1月20日(水)23:59までにお申し込みください。
 それ以降のお申し込みは公演後の到着となります。ご購入自体は公演日当日23:59まで可能です。
※出演キャラクター・キャスト、内容は全公演同じです。 


②プレミアムチケット ※販売期間終了

各キャラクターキービジュアルブロマイド(2L)5枚セット&
ディアダニエルからの一言コメント付きメッセージカード(ポストカードサイズ)つきチケット。

プレミアムチケット ¥4,500 販売期間 1月14日(木)10:00〜1月20日(水)23:59


③デジタルチケット ※販売期間終了

早割 ¥2,500(税込) 1月14日(木)10:00〜1月20日(水)23:59
一般 ¥2,800(税込) 1月21日(木)0:00〜
U18 ¥2,000(税込) 1月14日(木)10:00〜
※チケットのご購入は各公演当日の23:59まで可能です。





オンライン劇場「ZA」にて発売いたします。

配信場所 オンライン劇場 ZA
https://za.theater/



【視聴推奨環境】

PC

Windows8.1以降
Google Chrome/Firefox
Windows10以降
Google Chrome/Firefox/Safari/MS Edge
macOS 10.9以降
Google Chrome/Firefox/Safari


スマートフォン/タブレット

iOS11.0以降
Safari
iPadOS13以降
Safari
Android OS 5.0以降
Google Chrome

【推奨ネットワークスピード】

上り下り10Mbps以上

※配信のご視聴には高速で安定したインターネット回線が必要です。上記いずれかの環境のご用意が可能かご確認ください。
推奨環境以外は一切のサポートを致しかねます。

【見逃し配信】

上演終了後、通信環境などの事情により観劇を十分にお楽しみいただけなかった方へ向けて、
一定期間上演映像を見ることのできる公演日翌日9:00までの「見逃し配信」を行う予定です。
なお、システム上、上演本番中に行ういくつかの演出、機能などは見逃し配信では体験していただくことはできません。予めご了承ください。








CAST
VIVA LA VALENTINE


ディアダニエル

小さなコトにも感動するナイーブでセンチメンタルな性格。
ハローキティの幼なじみで、ボーイフレンド。
本作ではショーの演出を務めるが、スポンサーの意向で
大幅に内容を変えられてしまい、打ちひしがれる。
彼がやりたかったショーの内容とは…

ハローキティ

明るくて、ハートの優しい女のコ。
本作ではショーの主演を務める。全ての悩みや問題を人々の想像よりも
さらに一回り大きなスケールで丸ごと包み込んでしまう。みんなになかよくして欲しい。

シナモロール

遠いお空の雲の上で生まれた、白い子イヌの男のコ。
本作では楽曲制作を務めている。最近はラップやビートメイクにご執心。
理由は、カッコよさそうだから。

クロミ

自称マイメロディのライバル!本作では衣装の担当。
黒いずきんより、本当はキティが身につけるような
白くてふわふわのかわいいドレスを着たく、その願いを叶えるため衣装制作を買って出た。

ポムポムプリン

ゴールデンレトリバーの男のコ。本作では振付を担当。
のんびり屋なのに、不意に本質をついた発言をするのであなどれない。
暇を持てあましている様子?


茂木(もてぎ)
ピューロランドの中堅プロデューサー。
一見すると軽薄な拝金主義者だが、ディアダニエルたちとの付き合いは長く、きちんと信頼を置かれている。
どんなクライアントでも関係を取り持つことができる敏腕さも併せ持っており、本作ではビッグスポンサーを獲得してきた。
張り付いた笑顔の裏に何かを秘めていそう。

鈴木
ピューロランドの若きスタッフ。
学生時代にミュージカルをやっていたことから、秘めたオンステージ願望を持っている。
しかし食いっぱぐれたくないので、今は折衷案として舞台スタッフに収まっている。
人当たりもよく、仕事もまあまあそつなくこなすので、まあまあ普通に好かれている。

吉池
バイアス製菓広報宣伝部課長。あと十二年で定年退職。
強面で圧のある態度が目立つ。いにしえの、それもひどく偏った思想の持ち主。
しかしそれは彼が悪人だからではなく、
価値観の凝り固まった環境に身を置きすぎていたことに起因している。
妻と、高校生になった息子がいる。

小室
バイアス製菓広報宣伝部社員。新卒で入社して気づいたら六年経っていた。
仕事は人並み以上にでき聞き分けも良いが、自分に素直になることだけは苦手。
実はサンリオファンであり、ピューロランドと仕事ができることで浮き足立っていたが、
会社の方針と自分の気持ちの大きなズレを目の当たりにし、思い悩む。


スポンサー

GALLERY

image

image

image

image

image



PC用の画像
スマホ用の画像

本企画は終了しております。


COLLABORATION


さよならポニーテール

さよならポニーテール

荘子it(Dos Monos)

荘子it
(Dos Monos)



kroi

Kroi

Tomggg

Tomggg




STAFF


脚本・演出:岩崎 裕介

企画・プロデュース:広屋佑規、菅波和也、中村加奈

アートディレクター:目黒水海

宣伝広報:小野寺正人

スタイリスト:石塚愛理

宣伝撮影:永井樹里、西田珠恵

テクニカルディレクター:藤原遼 、渡邊 元

配信撮影:田邉健太

映像編集:赤塚伯瑠央

演出助手:佐藤 柚美子

脚本協力:林健太郎

車両:塙 将大


音楽:さよならポニーテール、荘子it、Kroi、Tomggg


オンライン劇場ZA:

藤木良祐(UXデザイナー)

阪上葵(UIデザイナー)

土田悠輝(テクニカルマネージャー)

藤井陽介(UXエンジニア)

板橋毅彦(リードフロントエンドエンジニア)

渡辺基暉(フロントエンドエンジニア)

永峰剛志(フロントエンドエンジニア)

渡邊陽平(フロントエンドエンジニア)

石曽根夢真(カスタマーサポート)

磯俣凜々子(カスタマーサポート)

長崎茉優(カスタマーサポート)


企画・製作:株式会社サンリオエンターテイメント/劇団ノーミーツ




まだ出会ったことのない、新しい物語を生み出すストーリーレーベル。
脚本家、映像監督、エンジニア、テクニカルディレクターなど様々な出自のクリエイターが集まり、2020年4月9日に結成。これまでに演劇、ドラマ、番組、映画など50以上の物語を生み出す。代表作に『門外不出モラトリアム』、サンリオピューロランドとの共催公演『VIVA LA VALENTINE』、リアル脱出ゲーム『最果てのミステリーサーカスからの脱出』脚本、カップスター生誕46周年記念作品『名探偵よだちゃん』など。
これまでに、ACCゴールド、メディア芸術祭優秀賞、岸田國士戯曲賞最終選考ノミネート、AMDアワードなど受賞。




OFFICIAL SUPPORTER


shimeji



チケットに関してのお問い合わせ:042-339-1111(サンリオピューロランドゲストセンター 9:30-17:00 休館日を除く)
このホームページに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は株式会社サンリオに帰属します。

© 2023 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ